広東語ナレーション・アナウンス 広東語ナレーション・アナウンス

広東語のナレーションは、香港生まれの広東語のネイティブスピーカーが、自治体や企業様のご指定のスタジオ等でのナレーションやアナウンスの出張収録および、当方提携のスタジオにて収録した音声・動画などの納品を、ご希望によって日本語から広東語への翻訳を含めての対応いたします。

ホーム > 広東語ナレーション

広東語ナレーション・アナウンス・声優

 

香港生まれの「広東語のネイティブスピーカー」が、自治体・県・市町村・企業・協会や組合などの団体や各企業の皆様の目的やご要望に沿った内容に基づき、広東語ナレーションやアナウンス・広東語による吹き替え声優などの収録のご対応をいたします。

ご指定のスタジオへや、当方提携のスタジオでの広東語ナレーション・広東語吹き替え声優

 

ご希望によって、「日本語から広東語への翻訳」作業を含めて一括でのご依頼も賜ります。

ナレーションなどの音声・動画は、ご指定のスタジオへの出張収録や、当方提携のスタジオにて収録した音声・動画の納品のどちらでもご指定ください。

また、香港滞在のスタッフによる広東語のナレーションや声優などでは、「子供から老人まで年齢や性別を問わず」幅広い人員での対応が可能です。

広東語ナレーション・アナウンス・声優の事例

 

1.香港からのインバウンド旅行者向けに、広東語で観光地の紹介用のアナウンス音声を依頼したい。

2.訪日の香港人を含めた広東語圏の旅行客向けに、自社の製品紹介の動画で使うナレーションを依頼したい。

3.フランチャイズ展開している各店舗で使用できる動画の、広東語版の音声を依頼したい。

4.日本の文化を紹介する映像の制作にあたり、広東語での吹替の声優を依頼したい。

5.在日香港人の向けに、自治体からの各種公共サービスの説明用のアナウンス動画を作成したい。

6.災害時や緊急時に広東語圏の皆様を安全な場所に避難させられる様に、広東語での音声の収録をお願いしたい。

etc.

広東語ナレーション等ご依頼の流れ

 

【通常の流れ(ご指定のスタジオ)】

ご依頼⇒ナレーションなどのご要望・目的と原稿の確認⇒一部ナレーションなどの音声or動画&お見積りのご送付⇒ご依頼およびご契約⇒ご指定スタジオ等での収録&ナレーション代金のお支払い

 

【当方提携のスタジオ等での収録の場合などの流れ】

ご依頼⇒ナレーションなどのご要望・目的と原稿の確認⇒一部ナレーションなどの音声or動画&お見積りのご送付⇒ご依頼およびご契約⇒着手金のお振込⇒当方提携スタジオ等での収録⇒ナレーションなどの音声/動画のご送付⇒残金のお振込

広東語ナレーション等の主な対象地域

 

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県(離島を含む)をはじめとして、香港、マカオ、広東省、広西チワン族自治区など、出張対応を含めてご対応ができる地域や国